FBのプレ企画でnoriさんより当選していたものが本日届いた。 しかし、♂の状態が思った以上に悪く♀に捕まれない^^A ブリードは確実に無理だとわかっていたが明日明後日の命と判断し 最後くらい♀と同居させてあげることに。 健気に♀の背中に触覚で求愛していた(´・ω・`) ♂♀共にゼリーを食べているので体力の回復を期待したい。 |
noriさんより大型の♂が届きました^^ ノギスを当てると130mmUPはあります。 状態も良いので早速ペアリングさせることに。 noriさんのところで種親だったせいか実にスムーズにIN^^A 45分ほどで終了した。 ♀一匹をプラケース大でセットした^^ 産んでくれるか心配だがたぶん大丈夫だろう^^A |
孵化していた幼虫10匹を1,2リットルビンで個別飼育にした。 ヘラ系各亜種は飼育分は各16匹ずつを予定していますので飼育分確保まであと少し^^A |
加齢具合を見る為に、 多頭飼育しているケースを少し掘り返してみた^^ すぐに頭幅17mmの♂の3齢幼虫が出てきた(27g) 他の幼虫もちらほら3齢になっていそうだが、 全ての幼虫が加齢するのにはまだ時間が掛かりそう。 頭幅判断後、♀は多頭飼育でも良いかなと思っている^^ |
本日やっと飼育容器を全てコバエシャッターの小にして、 マット交換&体重測定をした。 結果はは♂53g52g44g40g♀38g39gと 成長の早さにビックリ^^A ほぼ同時期のヘラヘラ、セプテンより飼育容器が狭いのにも関わらず ダントツの成長率である^^ 親♂のような立派な成虫になってもらいたい^^ |
マット交換&体重測定をした。 結果はは♂73g70g65g59g♀49g47gと 順調に成長している^^A ケースの大きさより餌の鮮度の方が重要かもしれない^^ |
前蛹状態を確認していた♀が蛹化していた。 幼虫期間が10ヶ月くらいなのでやや小ぶりかと思っていたが 露天掘りしてみるとまぁまぁのサイズ^^A 重さ38gで胸角突起からお尻の先まで76,5mmあった。 |
前蛹状態を確認していた♂が蛹化していた。 幼虫期間が10ヶ月くらいなので小ぶりと思っていたが 露天掘りしてみると予想以上に小振りだった(笑) 重さ45gで胸角先端からお尻の先まで100mm。 |
もう一匹蛹化してるのが見えたので掘り出してみると、 …出ましたっヒルスオキシ…orz 重さ46gで胸角先端からお尻の先まで97mm位。 …新手のシンクロニシティか? |
ケースを覗くと丁度先日の♀蛹が羽化しているところだった。 小さいかと思われたが結構普通サイズの様子。 ♂は1週間程遅れて羽化しそうなのでペアリング的にはピッタンコ。 (後日計測63mm) |
3/12 | 3/31 | 4/22 | 5/27 | 7/ 8 | 8/ 7 | 8/31 | 9/30 | 11/11 | 12/21 | |||||
♂1 | 27g | 44g | 53g | 70g | 68g | 69g | 72g | 61g | 前蛹 | 蛹 45g 100mm 11/17 |
羽化 24g 81mm 12/29 |
|||
♂2 | 27g | 39g | 52g | 73g | 69g | 67g | 73g | 67g | 67g | 蛹 46g 97mm 12/17 |
羽化 25g 79mm 1/25 |
|||
♂3 | 16g | 30g | 44g | 65g | 63g | 77g | 85g | 79g | 87g | 90g | 前蛹 74g 1/17 |
蛹 61g 141mm 1/23 |
羽化 117mm 3/14 |
|
♂4 | 15g | 29g | 40g | 59g | 67g | 71g | 80g | 78g | 80g | 80g | 蛹 64g 132mm 1/17 |
羽化 114mm 3/4 |
||
♀1 | 27g | 31g | 38g | 49g | 48g | 55g | 56g | 53g | 前蛹 | 蛹 38g 76mm 11/13 |
羽化 21g 63mm 12/24 |
|||
♀2 | 27g | 33g | 39g | 47g | 50g | 53g | 56g | 52g | 47g | 蛹 39g 74mm 1/5 |
羽化 23g 63mm 1/13 |